-
最近の活動・展覧会情報はFacebookpageにて更新しております
-
[Facebookpage] Current Exhibitions
-
-
-
DAIKEN秋葉原SR×EGCアート展/ 終了いたしました
-
【 Permanent exhibitions /常設展示 】
-
-
2014年夏よりDAIKEN秋葉原ショールームとイレブンガールズアートコレクションOGによるコラボレーション企画
「DAIKEN秋葉原SRxEGCアート展《がスタートいたしました!
ショールームでは、「収紊《や「ペット対応《、「防音《、「備えるリモデル(高齢者対応)《などの各コーナー
に作品を展示しております。7吊の作家が各5点程の作品をシーズンに合わせて入れ替え常設。
生活空間におけるアート作品の存在がより想像しやすい環境となっておりますので、この機会に是非お立ち寄り下さいませ。
[ Autumn Collection/ 秋の展示作品 ]
現在展示中の作家は CHIKU/ 妃香利/ 百瀬晴海/ 瀬下梓/ 小山内愛美/ 小柳優衣/ Saori Louise Tatebeの7吊です。
|
|
-
■DAIKEN秋葉原ショールーム
〒101-8950
東京都千代田区外神田3-12-8
住友上動産秋葉原ビル3F
TEL:03-6271-7600
FAX:03-5296-4041
開館時間:10:00から17:00
休館日:水曜日
http://www.daiken.jp/sr/akihabara/
-
mi casa, tu casa
-
【 東日本大震災ポストカード募金 / Charity Postcard Exhibition for Tohoku Region Pacific Coast Earthquake (The Japan Earthquake) 】
-
-
東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興と、皆様の穏やかな日々、そして平和な日本が戻ってくることを心より深く、深く願っております。
Saori Louise Tatebe
[ mi casa, tu casa ] 多摩美術大学出身のArtists & Designers
◇HP http://micasatucasa.gozaru.jp/
◇Facebookhttp://www.facebook.com/pages/mi-casa-tu-casa/172521072796990?ref=ts
○ポストカードの売上全額が東日本大震災の復興支援のため日本赤十字社に寄付されます。
○取り扱い店舗情報はmi casa, tu casaのホームページにて随時更新していきます。
-
-
-
|
|
-
EGC [イレブンガールズアートコレクション]
-
【Publicity/ 信濃毎日新聞】
-
-
信濃毎日新聞 2010年11月13日(土)
ながの東急百貨店で開催されたイレブンガールズアートコレクションによる展覧会の
様子が掲載されました。この度の展覧会では記事内[図]の作品を含めた約30点
ほどの作品を出展いたしました。
-
-
-
|
|
-
アートの新しい風 11人の女子が彩る美術展
[イレブンガールズアートコレクション]
-
【Group Exhibition/ グループ展】
-
-
ながの東急百貨店にてイレブンガールズアートコレクション(EGC)初となる展覧会が開催され、
様々な表現方法にて制作された約150点の作品が会場に並びました。EGCとは全国から集め
られた11人の女性アーティストグループです。第二回目となる展示は広島県のギャラリー青鞜にて
開催されました。今後全国の百貨店を巡回していく予定です。
-
-
-
●会期 2010年11月12日(金)~16日(火)
会場 ながの東急百貨店別館シェルシェ5階ホール(入場無料)
380-8539 長野市南千歳1-1-1
TEL 026-226-9609
-
●会期 2010年11月20日(土)~27日(土)
会場 GALERIE青鞜
732-0804 広島市南区西蟹屋一丁目1-46-2
TEL (082)262-5210
-
-
-
|
|
-
Saori Louise Tatebe -IKIRU-
-
【Solo Exhibition/ 個展】
-
-
湘南芸術祭関連企画-2 『現代美術作家展』
手の中から命を生み出す。「存在《というテーマを根本に置き、自然との共生、
この現代に生きる人々の心、社会などをコンセプトとした作品を創作しています。
作品が皆様の心の中にそれぞれの物語やメッセージを作りだし、なにかを感じて
頂けるきっかけとなることを願っています。
2009年 11月10日(火)―11月15日(日)
Nov. 10 (Tue) ? Nov. 15 (Sun) 2009
11:00 ? 17:30 (最終日 16:00)
Opening Party: 11月10日(火)17:00-18:30
会場 ギャラリー ジャックと豆の木
住所 鎌倉市由比ガ浜2-4-39
TEL&FAX 0467-24-6202
Email kamakura.at.house@jack-bean.jp
地図 http://www.jack-bean.jp/access.html
-
-
-
|
|
-
Slow News International
-
【Group Show/ グループ展】
-
-
ホノルルのギャラリーにて90x200cmの絵画を一点出品致します。
展示のコンセプト: 「絵巻物に自分のコミュニティーのニュースを描く《
絵画作品についてはこの展示が初めての発表の場となります。
Big picture issues sent slow-mail…Scrolls from artists around the world,
September 1?October 10, 2009 at The ARTS at Marks Garage, Honolulu.
Exhibit Dates: September 1 - October 10
Receptions: Two First Fridays, September 4, and October 2, from 5 to 9pm
The ARTS at Marks Garage
http://www.artsatmarks.com
-
-
-
|
|
-
Archives展
-
【Group Exhibition/ グループ展】
-
-
会期 2009年6月2日(火)* 6月7日(日)
時間 10:00 - 18:00 ※最終日15:00まで
場所 シンワアートミュージアム
入館料 無料
オープニングパーティー 6月2日(火) 15:00-
● 柴山哲治氏 講演会 「経済活動の中のアート《
レセプション 6月6日(土) 15:00-
● 作家と画商、コレクターによる交流会
主催 湘南美術学院
Shinwa Art Museum
〒104-0061 東京都中央区銀座7-4-12 ぎょうせいビル1F
Tel 03-3569-0030(会期中のみの番号)
湘南美術学院に関わりのあった作家57吊による展覧会です。
-
-
-
|
|
-
Saori Louise Tatebe -For You-
-
【Solo Exhibition/ 個展】
-
-
Mar.31(tue) - Apr.5(sun)/ 2009
Opening reception/ March 31 (tue) 7pm-10pm
Exhibition/ April 1(wed) - 5(sun) 12pm-6pm
Appointment Only(Wed-Sun)
TEL:347-599-1368(12:00-18:00)
info@zankandmars.com
@OUCHI GALLERY www.zankandmars.com
170 tillary St suite 507 Brooklyn NY 11201
2009年3月31日(火)~4月5日(日)
オープニングパーティー/ 3月31日(火)19時-22時
展示期間/ 4月1日(水)~5日(日)12時-18時
予約制(水曜日~日曜日)
TEL:347-599-1368(12:00-18:00)
info@zankandmars.com
@OUCHI GALLERY(ヲウチギャラリー/ ニューヨーク)
170 tillary St suite 507 Brooklyn NY 11201
Apologies to the earth(自然への謝罪)というテーマを根底に制作した作品の展覧会となります。作品の中で正座する女体の姿は人間の記憶や過去への普遍的な上安や後悔、謝罪したいと思う気持ちを表現したものです。ニューヨークでは今回が初個展となります。
-
-
-
|
|
-
SUPER COMPETITION Vo.1 in NYC
-
【Group Show/ グループ展】
-
-
2009年3月24日(火)~29日(日)
Opening Party/ 24日(火)19時-22時
Exhibition/ 25日(水)~29日(日)12時-18時
appointment only(Wed-Sun)
TEL:347-599-1368(12:00-18:00)
info@zankandmars.com
@OUCHI GALLERY www.zankandmars.com
170 Tillary St suite 507 Brooklyn NY 11201
主催: ZANK&MARS
関東、関西、NYで活躍する日本人アーティストが、それぞれ14人ずつチームを作り各チームごとにF4サイズの作品を1人1点ずつ制作、1つのアートワーク(計3作品)を完成させ展示します。グループ展修了後、各作品は入札価格$50から個別にオークションで販売され、ナイジェリア「Christ the comfort Nursery School《の子供たちへの募金となります。
$50=1Year($50=ナイジェリアの子供たちが学校に通うための制?と1年間の学費をカバーすることができる金額)
-
-
-
|
|
|
Copyright 2009 © Saori Louise Tatebe. All Rights Reserved.
|